今年の夏の夜の森きららのテーマは妖怪⁉
- カテゴリー:イベント情報
掲載日:2025/07/18
6日間限定で20:30まで延長営業!「夜の森きららになんか妖怪?」
九十九島動植物園森きららでは、「妖怪」をテーマに6日間限定で20:30まで開園時間を延長し、「夜の森きららになんか妖怪?」が開催されます。
妖怪スタンプラリーやオリジナルの妖怪募集、ちょっと怖い植物の紹介や、妖怪のもとになった動物のお話などいろいろなイベントが盛りだくさん!
いつもと何か違う森きららで、不思議な体験ができるかも…?
【開催期間】
2025年8月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)、13日(水)、14日(木)、16日(土)
【時 間】
9:00~20:30 (最終入園20:00)
【場 所】
九十九島動植物園森きらら 園内各所
【料 金】
無料
※別途、森きらら入園料
[大人(高校生以上)830円、小人(4才〜中学生)210円、3才以下無料]が必要
イベント内容
●動物ガイド
飼育スタッフがネコやサルなど、昔、妖怪と呼ばれた生きものについて解説します。
・時 間・内 容
17:30~17:45 ニホンザルになんかようかい?
18:00~18:15 ヘビになんかようかい?
18:30~18:45 ツシマヤマネコになんかようかい?
18:45~19:00 タヌキになんかようかい?
・場 所 九十九島動植物園森きらら 各展示場
※「ヘビになんかようかい?」はふれあいステージで行います。
・料 金 無料(別途、森きらら入園料が必要)
●植物のこわ~い話
観賞温室を巡りながら奇妙な見た目や生態の植物、毒を持つ植物などをスタッフが紹介します。
・時 間 19:15~19:30 (所要時間約15分)
・場 所 九十九島動植物園森きらら 観賞温室
・料 金 無料(別途、森きらら入園料が必要)
●セミのおはなし
セミが幼虫から成虫になるまでをクイズを交えて動画で楽しく解説します。
・時 間 19:30~19:45 (所要時間約15分)
・場 所 九十九島動植物園森きらら 芝生広場中央ステージ
・料 金 無料(別途、森きらら入園料が必要)
●妖怪のお面作り
キツネ・ネコのお面を選んで自由に絵付けし、動物妖怪になってみませんか?
・時 間 17:30~19:30
・場 所 九十九島動植物園森きらら 芝生広場中央ステージ
・料 金 500円(別途、森きらら入園料が必要)
●おばけのスタンプラリー
園内に隠れているおばけを探し、スタンプを集めよう!全てのスタンプを集めた方には妖怪シールをプレゼント!
・時 間 17:30~20:30
・場 所 九十九島動植物園森きらら 園内各所
用紙配布場所:園入り口受付、ペンギン館1階
※景品交換は園内のスタッフにお声かけください。
・料 金 無料(別途、森きらら入園料が必要)
●妖怪図鑑展&オリジナル妖怪
日本に伝わる妖怪たちをパネルで紹介します。また、自由に考えていただいたオリジナル妖怪も募集します。
オリジナル妖怪は9月末まで園内に掲示します!
・時 間 9:30~20:30
・場 所 九十九島動植物園森きらら ペンギン館1階
・料 金 無料(別途、森きらら入園料が必要)
・応募方法 ペンギン館1階にある募集箱にご投函ください。
※各イベントへの参加には
別途、森きらら入園料
[大人(高校生以上)830円、小人(4才〜中学生)210円、3才以下無料]が必要です。
「夜の森きららになんか妖怪?」についてはこちらから
【お問い合わせ】
九十九島動植物園森きらら TEL:0956-28-0011