子ども食堂のご案内
「子ども食堂」とは
「子ども食堂」とは、子どもが一人で安心して来られる場所であり、“ほっ”とできるみんなの居場所です。
食事を提供するだけでなく、子どもが子どもたち同士で、あるいは、子どもは地域のさまざまな大人たちと触れ合うことができる交流の場として機能し、まちづくりの拠点となって全国に広がっています。
●佐世保市内にある「子ども食堂」
名前 | 電話番号 | 開催日 | 開催時間 | 開催場所 | WEB・SNS | 運営主体 |
佐世保みんな食堂 | 090-7982-6243 | 1ヶ月に1回 | 11時〜 | 中部地区公民館など | ![]() |
佐世保みんな食堂ネットワーク |
もくもく食堂 | 090-5947-1943 | 毎月第3金曜 (長期休み週3回) |
16時〜18時 (9時〜15時) |
SDA佐世保キリスト教会 | ![]() ![]() |
親子いこいの広場もくもく |
木風ふれあい食堂 | 090-8416-5282 | 2ヶ月に1回日曜 | 11時〜14時 | 小学校区内公民館 | ![]() |
実行委員会 |
ワクワクくらぶ | 090-1978-8624 | 夏休み、冬休み、春休み | 10時〜14時 | 大野地区公民館・春日地区内公民館 | ワクワクくらぶ | |
子ども食堂 宝ハウス | 080-1539-3678 | 毎週水曜日 (長期休暇中) |
15時〜18時 (11時〜15時) |
宝ハウス (三浦町) |
![]() |
子ども食堂 宝ハウス |
てらこやカフェ | 0956-32-1404 | 半年に数回 | 10時〜16時 | 日宇中学校校区内施設 | ![]() |
一般社団法人フォオンタナ |
長崎国際大学 子ども食堂 | 0956-39-5503 | 不定期 | 長崎国際大学 | 長崎国際大学 子ども食堂 | ||
江迎地区みんなの食堂「きてみんね」 | 0956-66-8092 | 2ヶ月に1回 | 12時〜14時 | 江迎地区公民館 猪調公民館 |
実行委員会 | |
吉井地区地域食堂「えんち」 | 0956-64-2478 | 月1回 2ヶ月に1回 |
16時〜20時 16時〜19時 |
吉井町立石474-6 下直谷公民館 |
吉井地区区域食堂 実行委員会よりより |
|
ご飯屋ぐーぐー | 090-3199-2902 | 毎月第3土曜日 | 下京町9-17 2階 |
![]() ![]() |
ご飯屋ぐーぐー | |
にじいろ食堂 | 080-6486-4874 (ニコルス) |
毎月第1土曜日 | 12:30〜14時 | SDA佐世保キリスト教会 | にじいろ食堂実行委員会 |
※開催日時・場所は変更になることもありますので、事前にお問い合わせのうえ、ご確認ください。