赤ちゃんふれあい(いのちを育む)事業

 

☆赤ちゃんふれあい(いのちを育む)事業について☆

  佐世保市幼児教育センターでは、赤ちゃんと保護者、小学生との交流を通して、一緒にいのちや家族、子育てについて考える、新しい形での子育て支援を目指して、「赤ちゃんふれあい(いのちを育む)事業」を開催しています。
 20250512202128.jpg
 今年度は、潮見小学校、木風小学校、港小学校にご協力いただき、6月に3回開催を予定しています。

 

 そこで、赤ちゃんふれあい(いのちを育む)事業に参加していただける赤ちゃんとその保護者を大募集しています!

 

 「赤ちゃんってかわいいなぁ♡」

 「いのちってふしぎだな…」

 「10年後の我が子ってこんなかんじかな?」

 

 直接触れ合ったり、お互いに質問し合ったりすることでいろいろな刺激や学びになっています。

 ぜひ、参加されてみませんか?ご検討お願いいたします。

  

 赤ちゃんふれあい事業についての詳細は、佐世保市HP⇒幼児教育センター⇒「令和7年度幼児教育センター保護者・一般市民対象講座」または、チラシをご覧ください。

 ⇒https://www.city.sasebo.lg.jp/kyouiku/youjik/koza.html

 

 お申込み受付中です♡

 



すくすく佐世保|みんなde子育て応援ひろば

子育て応援について

行政情報

イベント情報

遊び場情報

子育てすくすくレポート
子育て応援 情報BOX
お問い合わせ

キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード

top