「たんぽぽ(0歳の会)」のお知らせ
- カテゴリー:イベント情報
赤ちゃんも4ヶ月をすぎると、あやすと笑い、声も出すようになって、ますます可愛くなってきましたね。でも「わたしの時間も欲しいな」「育児ってたいへん!」なんて思うこともありませんか?
みんなで育児について話しながら、ホッとできる楽しい時間を過ごしましょう。
対象 | 1歳未満の第1子の赤ちゃんとそのお母さん(12回の利用で終了となります) |
内容 | ●赤ちゃんと遊びましょう 赤ちゃん体操、手遊び、うたなど ●座談会 育児の悩みや不安などスタッフやお母さん同士楽しく話をしながら子どもとのかかわり方を学んだりして、悩みを解決しましょう。 ●保健師、助産師との育児相談会:年間4回 ●歯科相談会:年間4回 ●栄養士講話(離乳食について):年間4回(東部・中部・北部) ●心理士講話(心の発達と親子関係について)年間2回(東部・中部・北部) ●身体測定 ※詳しくはスタッフにお尋ねください |
開催日時 場所 |
【東部子育て支援センター わいわい広場】 毎週月曜日 14:30〜16:00(祝日・振替休日・第5週はお休みです) ※1月18日(月)は臨床心理士講話が行われます ※1月25日(月)は歯科相談会が行われます ※駐車場:数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください 連絡先:TEL:0956-39-4002 【中部子育て支援センター わいわい広場】 毎週月曜日 14:30〜16:00(祝日・振替休日・第5週はお休みです) ※1月25日(月)は栄養士講話が行われます ※駐車場:数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください 連絡先:TEL:0956-32-1903 【北部子育て支援センター わいわい広場】 毎週月曜日 14:30〜16:00(祝日・振替休日・第5週はお休みです) ※1月18日(月)は保健師・助産師との育児相談会が行われます ※駐車場:数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください 連絡先:TEL:0956-47-3329 |
※新型コロナウイルス感染症予防のため、当面の間、たんぽぽは予約制になります。
詳しくは、各支援センターへおたずねください。
また予約は、たんぽぽ実施日の4週間前より受け付けます。